2/39

20250901

9月になった。節約しようと思いつつ朝食にマフィンを頼んでしまう。

一昨年はレッスン行くも熱中症?になって頭痛と吐き気がやばくて2時間くらい休ませてもらう。周りの人の優しさが身に沁みる。なんとか帰ってシャワーを浴び、コンビニで買ったそばを食べてひたすら横になる。大宮行きたかったのにどう考えても無理になる。早めに寝る。

昨日は早く起きて朝カフェする。いつものところが開いてなかったので伊勢佐木長者町の方まで行き、大学の近くのカフェに入る。空いてて明るくて良い感じ!ちょっと高いけど。そこで次週の予定を立てたりいろいろ整理したりする。来週のライブチケット買う。昼前に帰る。家でも必要なのを注文したり旅行の予定立てたりする。集中して動けたのはよく寝たからかもしれない。自炊習慣を始めるべくペペロンチーノを作る。料理が趣味って言いたい。17時くらいに家を出て買い物行く。GAPで欲しいパンツ見つけたけどサイズが微妙で悩んだ末買わずに出る。横浜まで行って無印で買い物する。帰りにdubに行く。お酒は止めておく。なのになぜかめちゃくちゃ疲れる。早めに帰ったのに疲れすぎてベッドで横になり続けちゃんと寝るのが3時とかになってしまい週の始めから寝不足である。

20250829

8時直前に起きて迷ったけどカフェに来る。良い習慣で明らかに向いてるのにいまだに無駄遣いのような気がしてしまう。

朝カフェ(日記、読書) - 軽く掃除と洗濯 - 技術系の新しいこと試す - 仕事 - 休憩+ストレッチ - 仕事 - 料理 -仕事 - 散歩 - 音楽or運動or出かける、みたいな流れはどうだろうか。節約も含めて。

昨日は朝はあまりエンジンかからず、12-14時くらいに集中して、1on1はスキップになり、その後結局17時くらいまでかかって仕上げる。朝はいろいろやりたいことあるのに仕事終わると疲れている。脳の体力が必要。夜はレコード聴いたりまたスキズの動画見たりする。ボイトレを再開したいなと思う。あと今の整体すごく効果あるけど、それを持続させられるように内側から鍛えていくみたいなことをしないと先に進めないのではとも思う。金と時間をかける。1人で粛々とやる。そっちに行くことは分かってるのに覚悟が足りてない。

20250828

昨日はカフェで朝食食べて、帰って仕事して合間に洗濯などして、ギリギリで切り上げてレッスン行く。整体の効果がまだ持続している。もっと全身で動く感じを出したい。帰ってシャワー浴びて、餃子を茹でて食べ、制作やらねばと思うもダラダラしてしまう。StrayKidsのKillingVoiceを見る。めちゃ良い。スペインでTwiceの見てたことを思い出す。少しだけ音録って寝る。相変わらずキーボードでDAWのパラメーターいじる方法が分からん。週の進捗報告みたいなフォーマットを何かで作れるといいなと思っている。

20250827

昨日は7:30くらいに始業するも頭が働かずボーっとしてしまう。朝型生活ほんと向いてない。Androidの実装をやりつつ昼は出勤前の彼氏を誘ってピザを食べに行く。昼会えるのいいなと思う。ピザも美味しかった。
16:00過ぎに仕事を切り上げて整体へ。サクッと行って帰る。家でMIDIキーボードの接続を試してからまたすぐレッスン。整体後だからか身体が整ってる感ある。大きく動きつつ柔らかさを確保するのが課題。スーパー寄って帰ってご飯。グダグダしてしまう。やっぱり帰ってすぐシャワー浴びるべきだと学ぶ。音楽関連のことしたかったけど遅くなってしまい就寝。

20250825

月曜日。カフェにくる。

土曜日は久しぶりのレッスン、振りなんとか覚えられたけど動画で見たら直立感が抜けない。身体に力が入ってる感じ。背中が硬いのか?終わったあとにご飯を食べようとするも行こうとした店がことごとく閉まっててそのまま家に帰る。コンビニで買ったオイコスのプロテインドリンクが美味しい。帰ってシャワー浴びて、動画見返して少し休む。19時前に家出て高円寺へ。混んでいる。knock行って途中抜けてタイ料理屋でご飯食べる。終電で帰宅。なぜかめちゃくちゃ疲れている。しばらく横になって動けず、顔だけ洗って寝る。

日曜はあまり頭が冴えないまま片付けなどし、家を出て横浜へ。Dean&Delucaでサンドイッチ食べつつアメリカ音楽の本を一気に読み進める。plazaで化粧品買って、他にも見たいものあったけど疲れていてそのまま帰る。帰ってBluesやロカビリーなど聴く。彼氏が来たので切り上げてグダグダ過ごす。夜は久しぶりに自炊して本読んだりレコード聴いたりする。彼氏が帰るのと入れ替わりで寝る。

20250822

何とか起きてシャワーを浴び30分遅れでカフェ。

昨日は仕事で突然の仕様変更が起こりモックを作る。モックつくるの1番楽しいかもしれない。細かいこと気にせず自分のアイデアを盛り込めるからか。あとある程度はAI使わず自分で書いたほうが早い。いろんな言語でこのレベルになれたら良いのかもしれない。あとようやくテストツールを試す。簡単すぎて拍子抜けする。行動は早くすべきである。

夜は新橋で友人と会う。自分はあまり話すことがなく多少申し訳なく思う。音楽的意欲が湧く。アメリカの奥にあるあれこれ。刺身とか食べる。23時ごろ解散して帰りにdubに寄る。歩いて帰る。寝る。家がmessyである。

20250821

朝カフェに来る。良い感じ!昨日は仕事で疲れ切って何もできず寝る。やることはたくさんあるのに。なんで現実は理想とほど遠いのだろう。生活を活気あるものに戻そうとしている。常にそんな状況な気がする。調子の良い時はいつ来るのだろう。やはり血液検査に行こうかと思っている。気休めかもしれないとも思っている。

今日は仕事は早めに済ませて自分のことに時間を使う。夜は友人と飲みに行く。話すことがあまりない。何も進んでないから。こういう状況が虚しい。

帰国から1年経ち、あの時間は何だったのだろうと思う。幻のよう。鮮明な記憶を保持するのが難しい。時々蘇る感覚だけ。その感覚を何かで表現できたら良いのかもしれない。