8/39

20250104

昨日は昼過ぎに外に出て、蒔田まで歩き電車で桜木町へ。Dean & Delucaで記事原稿を書く。サンドイッチ類が売り切れだったのでクランベリーケーキを買う。大分前に食べたキャロットケーキより好きかも。作業は進んだといえば進んだが、まだまとまっていない。はやく終わらせて先に進まねば。

みなとみらいまで歩き、17:25から映画。グレッグ・アラキのドゥーム・ジェネレーション。ストーリーに期待する映画ではないが、映像は30年前と思えないくらいビビッドで、それなりに気持ち悪くて、ファッションがお洒落で、刹那に生きる自由さを感じられたので良かった。劇中のジャンクフード描写に影響されてフードコートでフレッシュネスバーガーを食べて帰る。スーパーに寄ろうとしたら正月営業で20:00に閉まっている。諦めて薬局だけ行って帰る。帰って原稿のチェックと確認しようとしたけど、疲れていたのかボーッとしてしまい2:00過ぎに寝る。

20250103

年が明けた。大晦日は渋谷のunionに寄った後smithとfoggyに行き、朝方時間をかけて帰ってきて、セブンで買ったスープを食べて寝る。途中で腹痛に襲われて起きる。新年早々泣きそうになりながら耐える。しばらくして痛みがおさまったのでまた寝て、夕方頃起きる。シャワーを浴びてゆっくり過ごす。ワンピースを読む。

昨日、1/2も家で過ごす。まともな食料がないがあるもので何とか食いつなぐ。洗濯と掃除をして、ワンピースの続きを読み、huluでドラマを観る。リドリー&トニースコットが監督の、数学者が事件を解決していくドラマなんだけど、面白くはあるけどそこまでハマらず。モルガン捜査官と何が違うのかを考える。やはり自分が女だから、主人公が女性の方がとっつきやすいみたいな部分があるのだろうか。いくつかの本を中途半端に読み進める。やることはいくらでも頭に浮かぶが優先順位をつけられずにいる。また慌ただしい日々の中に巻き込まれることを恐れている。

20241231

あっという間に年末になった。やるべきことができていないような気がする。昨日は起きてシャワーを浴び、洗濯をし、レコードを半ば無理やり片付け、ブログは相変わらず書けず、写真の整理をする。ワンピースを3巻読む。夜はポークカレーを作って食べる。なかなか美味しくできて全部食べてしまう。身体が浮腫んでいる気がする。
早く環境を変えたいと願っている。それで全て上手くいくわけもないのは分かっている。帰国して約4ヶ月経ち、多少の停滞感を感じている。

20241229

木曜日はkino cinemaに映画を観に行き、金曜はレッスンからのカレー→Uni cafeに行き、昨日は夜遊びに行きたくてキッチン側でゆっくり寝ようとしたら完全に裏目に出て風邪を引く。一日家で療養。数時間かけて身体を温め、夜になってから冷蔵庫の中のものをいろいろ食べてたら大分良くなってくる。身体が冷えることと体調との相関が顕著である。Huluでフランスのサスペンスドラマを見始める。モルガン捜査官のなんとかってやつ。主人公が頭良い系のドラマは定期的にハマってる気がする。クイーンズギャンビットとかベロニカマーズとか。最近はいまいち頭が冴えない日が続いていたのでこれで抜け出せたら良いのだけど。

今日は8時に起き、キッチンを片付けてシャワーを浴びて9時に彼氏を起こし、起きてくれたので暖かい部屋でこれを書いている。朝から家で机に向かえることにとても幸せを感じる。スペインにいた日々を思い出させる。望んでいたほどルーティンの確立ができなかったなと思っているが、多少は残っているものもあるのかもしれない。

20241226

今日は休みみたいな日と決め(毎日休みなのだが)、朝から馬車道のTully’sに来る。普通に路面店だと思っていたら地下の店で驚く。エキナカだと思えないくらい広くてゆったりしている。たまに行動パターンを変えて見知らぬ場所に行ってみるのは大事なことだと思う。
昨日は朝からofficeへ行き、数学を解くもあまり捗らず無駄に時間をかけ、カフェに移動して今年のまとめブログを書き始める。一度帰宅して昨日作ったキーマカレーの残りを食べる。一回冷やした方が美味しいかも。その後再び家を出てレッスンへ。バスが火災の影響でめちゃくちゃ遅れていて着くのがギリギリになる。関内から元町中華街までを15分くらいで歩く。そのせいかあまり集中できずフラフラしながら踊る。半分くらいは知ってる振りだったのが幸い。ちょっと落ち込みながら帰る。途中でフカヒレまんを食べる。自分を良い状態に保つことがすごく難しくて重要だなとようやく気付いている。
家に帰ってシャワーを浴び、数学の続きをやってなんとか章を終わらせ、相変わらずダラダラしてしまってから寝る。

20241225

土曜日にTOEICが終わり、日曜は疲れていて家で過ごす。やることが積もっているのにあまり進まない。写真の整理を少しだけして、なんとなくhuluに登録する。ベルリン天使の詩を途中まで観る。昔見たことあるのにストーリーを全然覚えていない。夜は彼氏が出かけていたので久しぶりにゆっくり過ごす。やはり家に1人でいる時間が必要で、本当に早く引っ越したいと思っている。

今日は起きるのが遅く9:30頃になる。10:00過ぎには家を出てカフェに行く。ホットドッグとコーヒーを頼む。わりと美味しかったけど高いよなと思う。ベルクが近所にあればいいのに。その後officeでブログデザインをいじる。外で過ごすのは金がかかって仕方ない。14時頃出てレッスンに行く。初めてのクラスでちょっと緊張していたが進め方もゆっくりで明るい人で良かった。曲はまさかのスキズ Lose My Breath。やはりHipHop寄りのスタイルの方がやりたいことに近いのではないかと思い始めている。それか完全なJazz。Jazz Hip-HopとかJazz Funkとか、所謂女っぽい振りはどうもハマらないのである。そういうのもできたら良いなとは思うけど、幅を広げるためって感じ。

帰ってきて食事をし、お風呂に入り、珍しく家で日記を書く。1人で家にいられるのが本当に幸せである。

20241223

土曜日にTOEICが終わり、日曜は疲れていて家で過ごす。やることが積もっているのにあまり進まない。写真の整理を少しだけして、なんとなくhuluに登録する。ベルリン天使の詩を途中まで観る。昔見たことあるのにストーリーを全然覚えていない。夜は彼氏が出かけていたので久しぶりにゆっくり過ごす。やはり家に1人でいる時間が必要で、本当に早く引っ越したいと思っている。

今日は起きるのが遅く9:30頃になる。10:00過ぎには家を出てカフェに行く。ホットドッグとコーヒーを頼む。わりと美味しかったけど高いよなと思う。ベルクが近所にあればいいのに。その後officeでブログデザインをいじる。外で過ごすのは金がかかって仕方ない。14時頃出てレッスンに行く。初めてのクラスでちょっと緊張していたが進め方もゆっくりで明るい人で良かった。曲はまさかのスキズ Lose My Breath。やはりHipHop寄りのスタイルの方がやりたいことに近いのではないかと思い始めている。それか完全なJazz。Jazz Hip-HopとかJazz Funkとか、所謂女っぽい振りはどうもハマらないのである。そういうのもできたら良いなとは思うけど、幅を広げるためって感じ。

帰ってきて食事をし、お風呂に入り、珍しく家で日記を書く。1人で家にいられるのが本当に幸せである。