短いGWが終わり、最終日は新宿でフランスから来た友人と会い、変に酒が回ったまま寝て、昨日はなかなか頭が起きず、仕事して、夜までかかって、キムチチャーハンを作って食べて早めに寝る。(といっても1時とか)
仕事を頑張りたい気持ちもあるが、そこだけやっていても視野狭窄になる気がして、もっと新しい技術の勉強とか広めにやっていきたくて、時間というより体力モチベが足りず困っている。
20250508
20250428
7:15に目覚めるもスヌーズしまくってたら30分くらい経ってしまい、慌ててシャワーを浴び、準備してコーヒーを用意してデスクへ。最近またThe Internetを聴いている。ペンのインクを買うのを忘れていたことに気づく。一昨日はkanademonoのショールームとまたもやZara Homeに行き、桜木町で回転寿司に行き(すごい微妙だった・・・)、謎にめちゃくちゃ疲れて寝る。昨日はあまり調子が出ず、ケーブルオーガナイザーを注文して、24weeksの本を読み、目標を立てようとするも全然頭が回らず、夕方になってレッスン。また1週間以上空いてしまった。CiaraのPromiseだったんだけど、やたら長くて全然覚えられず撃沈。あと綺麗系、Jazz系の振りがすごい苦手。上に重心を保つこと。
一旦帰って、動画整理しようとするも画質落とすのが上手くいかず、伊勢佐木町の台湾料理屋で彼氏と待ち合わせ。3週間ぶりくらいに会う。仕事始めてから対人関係にまで頭が回らなくて(仕事→個人の趣味とか家事とか→人と会う、の順なので最後までいきつかない)、これは自然消滅コースでは・・・とか思ってたけど会うとそうでもなく普通に楽しめてよかった。家まで一緒に歩いて帰り、彼が私の家から帰り、いろいろやるつもりだったのに猛烈に眠くなってきて顔だけ洗って寝る。
20250426
また1週間日記を書けずに過ぎた。8:30には机の前に座って、日記とその日のToDoを書いて、ニュースチェックして、9:00目安に始業、みたいな感じが良いのではと思っている。
火曜日半休取ったので月曜はその分遅くまで仕事して、火曜は新宿で皮膚科と本屋、表参道でHAYとZara homeへ行く。Zara homeかなり好きかもしれん。好みがスペイン寄りになったのだろうか。お皿とマグカップ、キャンドルを買う。帰り東横線を乗り間違えて気づいたら新横浜にいる。諦めて市営地下鉄で帰る。
水曜も仕事して、何でか忘れたけどReiに行けず、ダラダラ仕事するクセがつくのは良くないと思い木曜は早めに上がる。野毛あたりにあるタイマッサージに行く。効果はまあまあ。ゴリゴリ強めにやってくれる人はなかなか見つからない。無印でデスクワゴンを整理するためのケースをたくさん買う。金曜はあまりやること終わらず、でも早めに上がる。家が断水していたので昼にピザを食べに行く。夜は寝落ちるように寝る。
今日は8:00頃起きる。平日とあまり変わらないスケジュールで起きられるようになってるのは良いところ。洗濯をして、片付けをして、玄関に置くキャビネットを探すもサイズが合うものがなかなかなく、諦めてAndroidのチュートリアルの続きをやり、シャワーを浴び、ヨガをして、なんとなく出かける。「世界の一流は休日に何をしているのか」を読み終わる。金曜の午後から休日に向けて動き出すというのは真似できそうなところ。
20250420
平日は全然日記を書けずに終わる。昨日は金曜にやり残した仕事の続きをし、目標設定シートも書いて、いい加減macbookを注文しようとするもスペックに悩みまくり、彼氏に意見を求めたりして一旦保留する。レッスン行こうとしたけどいまいち時間が合わず、諦めて桜木町のカフェへ。ノートを書いて頭を整理する。上手く回せてないことがあまりにも多い。そもそもの数を減らして集中するべきなのかもしれないけど。そこからノリで中目黒へ。蔦屋書店で立ち読みして、mytoneのpopupストア見る。一番見たかった細長いラグは置いてなくて残念。ブランケットは良かった。そのうち欲しいなあと思う。本屋に人が多くてちょっと驚く。都内はこんなもんなのか、中目黒だからなのか。そこから近くの雑貨屋を見に行く。可愛い食器や花瓶がたくさんあるが、そんなに安くもなく(高くもない。3000円~くらい)決めきれずに何も買わずに出る。書店に戻って本を買って横浜に戻る。スーパーに寄って家に帰る。この家に来てから初めて米を炊く。炊飯器がちゃんと動くか不安だったのと、電子レンジがなくて冷凍できないので1合だけ炊いてみる。ちゃんと炊けたがしゃもじを処分したのを忘れていてスプーンでかき混ぜる。野菜炒め的なものとインスタントの味噌汁と一緒に食べる。やはり家でこういう食事ができるのは良い。自炊についてもルーティーンを作っていきたいんだよな。その後は少しダラダラしてしまう。macbookは16GB/1TBにすることに決めてようやく注文する。目標シートも書き終わる。シャワーを浴びて、kindleで本を読みたかったが時間が遅く、買うだけ買って寝る。
20250412
仕事が始まり、生活リズムと体調が上手く整わず微妙な生活を送っているが、まあ1ヶ月くらいかけて徐々に掴んでいくものなのかもしれない。水曜は久しぶりにReiに行き、最初吐きそうだったけど最終的にはそれなりに動け、木曜は仕事を中抜けしてマッサージ行き、担当の人に肩が凝りすぎてて心配される。昨日はジャックアンドベティでNOWHERE。後ろの人がなんかうるさくて気が散る。そんなに好きな映画でもないけど、映像のビビッドさと自由を感じられるのは良い。というか昔はこういう友達とグダグダみたいな世界線に憧れていたよなと思う。18とかで若くてエネルギーがあって猥雑とした場所でたむろするみたいなやつ。死ぬほど向いてないことが今は分かってるけど。
PCのキーボード問題がストレスすぎて、あと仕事でmac使うようになるといろいろ間違えるので、はやくmacbook買おうと思うが決心がつかずにいる。最近家具を見まくっているせいで、パソコンの20万はまあ妥当と思えるのにどうしてダイニングテーブルの10万は買うのに相当な勇気と動機を必要とするのか、みたいな発想になってしまう。耐用年数でいうとテーブルの方が絶対長いのに。いろんなものの値段の基準が上がっていきそうで怖い。相応な歳でもあるのだが。もう少しうまく働いて、稼いで、やりたいことをやって、欲しいものを手に入れられるくらいにはなりたいと思う。
昨日minikuraから返ってきた荷物を整理していて、過去の自分がやる気をくれる状況を久しぶりに体験した。10年以上前からずっと同じようなことを書いていて、進歩のなさが情けない部分もあるが、いくつかの夢の中で「世界を周る」という一番突拍子もない、というか時間と労力を必要としそうに思えるものだけそれなりに叶っていることがものすごく力をくれる。夢は叶えグセを付けた方が良いというのはこういうことだと思う。
今日は2度寝してゆっくり起きて、毛布を洗濯し、ヨガをして(相変わらず身体が痛い)、ダンス行きたかったけど気が乗らないので整体とイケアに行くことにした。平日/週末というのも含め、生活を上手く送っていくことが当面の目標になりそうである。
20250327
引っ越しが一段落したかと思いきやまたもや調子悪くなっている。月火はReiに行けたが昨日は家で過ごす。起きたら頭が痛い。放置していた押し入れシートを切って敷き、新しい職場にメールを出し、生協に電話をし家を出る。とても暖かい。運転経歴証明書の住所更新をしようと警察署に行くも、機械がカードを読んでくれず体調が悪すぎて諦めて帰る。横浜駅まで来る。いまだに市営地下鉄の駅からの経路が分からない。Dean & Delucaでサワークリームアップルパイを食べて少し持ち直す。充実した暮らしがしたいだけなのに何でこう上手くいかないのだろう。
20250316
3月前半はあっという間に溶けた。先週の木~日は広島にいて、今週月曜日に家の鍵を受け取る。花粉のせいか体調もあまり良くなく、荷物を運んだり買い物行ったりして落ち着かないまま時が過ぎる。昨日マットレスを運び完全に移動する。今日の朝はかなりゆっくり寝て、起きてから少し片づけなどする。でもまだ収納家具がほとんどないのでどうしようもない。オートミールを加熱してヨーグルトとバナナと一緒に食べる。シャワーカーテンを付けようとしたらレールが普通のカーテンレールみたいなやつで部品がはめられずトイレの床が水浸しになる。相変わらず調子が良くなく少しまた横になって、14時ごろ家を出て徒歩20分くらいのところにある台湾料理屋へ。ルーロー飯とワンタンスープを食べる。お腹いっぱいになる。電車でコワーキングスペースに来る。ダイソーで買い出しする。いろいろと片付けてしまいたい気持ちの今。