33/39

20230721

水曜日の夜に出かけて、昨日は1日やる気がなくてゴロゴロしていた。日記も書かず音楽も聴かず、本を読んだりNetflixを観たりしていた。HUNTER×HUNTERのシーズン1を見終わった。こうやってやる気をなくしたり立て直したりを繰り返して生活は続いていくのだろう。自分のモチベーション維持能力はあまり変わってない気がするが歳を取ったぶん寛容になった。

日本文学の系譜に興味を持っている。今まで読書家というほどではなくてもたまに本は読んでいたけど、それがどういう時代や位置づけなのかということをあまり理解していなかった。明治-大正-昭和(戦前)-昭和(戦後)-平成でかなり変わっていくのに、平成はともかくそれ以前は「昔の日本」くらいの雑な認識しかなく。。このあたりの知識を増やせたら、近代史や音楽・映画などその他の芸術とも結びつけていけると思う。こういうとき一応歴史研出身の利点を感じる。各分野に深堀りはできていなくともおおよそのやり方に見当がついている。

文学、音楽、映画、美術、技術、歴史そのもの、知りたいことはたくさんある。一生かけても足りない。それでも真にやりたいことは収集とか研究ではなくてそれらを通じて自分が何を生み出せるかということなのだ。そしてその基盤となる入れ物(身体)の向上。その必要性を最近とても感じている。

20230719

Featured image of the post

昨日はフライヤーを作っていて日記を書きそびれる。どうでもいいところに時間がかかる。出来はまあまあ。夜電気がつかなくなって、暗い中ゴロゴロしてたら眠くなってそのまま寝た。久しぶりに良い感じに寝られた。調子出ないときは寝不足気味なのかもしれない。部屋の電気が付かなくなってもコンセントの方は普通に使えることを発見した。別系統なのだろうか。謎。

一昨日ビーチを探索に行って、でもサンダルを持ってないので砂浜の手前までしか入れず、しばらく散歩して帰ってくる。夕方なのにめちゃくちゃ汗をかく。あとかなり人が多い。海に関してはもう気が済んだかもしれない。意外と自分は海より山派なのかもなと思った。それ以前に自然より街派、アウトドアよりインドア派だけども。

NetflixでHUNTER×HUNTERのアニメにハマる。この気軽に見られる具合は何なのだろう。アニメだからか。映画とかはもうちょっと身構えてしまう。見たいものはいろいろあるからもう少し気軽に手を出せるようにしたいんだけど。

20230717

またもや気づいたら寝ていて、9時台に起きる。シャワーを浴びて洗濯をする。朝イチでシャワー浴びるの良いかも。部屋の向き的に午前中が暑いし汗かくから、それを超えてから浴びたい気持ちもあるけど、朝イチの方が区切りがつけられて効率良い気がしてきた。コーヒーを淹れてゴミを捨てに行く。唯一の友人Joannaにメッセージを返す。今週ご飯食べにいくことになりそう。少し社交的になりたい気持ちが出てくる。インテルカンビオを調べたけど、語学以前の会話能力に自信がなさ過ぎてまだ尻込みしている。ヨガクラスをやっている日本人の人を見つけてこれに参加するの良いかもと思う。

昨日は日記を書いた後BusuuのA1を終わらせて、少しプログラムを書いて、あとはなぜか横浜のダンススタジオを調べたり本を読んだりしていた。本当はデザインとか音楽とかやるべきことあったんだけど。1日中作業してるとダレてくるんだと思う。でもやりたいことがほぼパソコンに向かう系なのでバランス取るのが難しい。

20230716

Featured image of the post

昨日はどうやって寝たのか覚えていなくて、8時台に突然目が覚める。電気もファンも付けっぱなしで身体が冷えている。くしゃみがとまらない。そのまま10時くらいまで待って体温が回復するのを待つ。なんとかマシになってくる。起きてすぐにシャワーを浴びる。Dr. Organicのシャンプーするとやっぱり調子良い。ビジュアル全体が良くなる気がする。髪の影響って大きいんだなと気づく。コンディショナーはまだMercadonaの安いやつ使ってるけどそのうち買ってみようかな。

シャワーを浴びた後部屋を掃除して、コーヒーとプロテインムースを食べる。ムースはチョコレート味にしてみたんだけど、カプチーノ味の方が断然良かった。食べ切るのがちょっとキツかった。チョコは甘いのが嫌いなだけで、カカオの味はわりと好きなつもりでいたけど、味も別に好きじゃないのかもしれない。

朝YouTubeで2023年上半期の振り返り動画を偶然見つけたおかげで、そういえば6月が終わっていることに気が付きBucketListを書き直す。本当は1年くらい継続したいけど、環境が変わりすぎたせいもあって今年初めのものはあまり当てはまらなくなっていたから。日本でしかできないものもあるし、今見直すとあまり具体的じゃなかったり先のことを思い描きすぎていたりするものが多い。良くも悪くもそういう性である。あとやはり会社で働いていると全然ブラックではなくてもそれ以外のことをやる余裕が圧倒的に減るんだと思う。だからこそ今できる限りのことをやって、この感じを継続していけるように動いていきたいと改めて思う。

彼氏と電話した後、ピーマンと鶏肉のトマト煮をつくる。思い付きでひよこ豆も入れる。なかなか上手くできた。スペイン版Netflixではジブリ映画が配信されていることを知って加入してみる。Paypalの設定をミスってまた日本円で請求されてしまう。まじでショック。

昼頃日記を書くと前日のことが頭から消え去っている。やはり朝に書くのが良いのだろうか。朝一でタスクの一つを終わらせられるのは良いけど、あまり頭が働いていなくて良い文章が書けない感じがする。いっそのこと夜に書くか、1日を2回に分けてこまめに書くとかもアリかも。

20230715

10時ごろ目覚める。なかなか良い目覚め。今日は日差しが強くて暑そう。昨日はわりと涼しかった。今後のスケジュールを考えて、Carcassonneへの行き方を調べていた。行きはRyanairでTolouseまで行って、帰りはバルセロナ経由の電車orバスにしようかと考え中。たぶんバスが安いけどトータル7~8時間かかりそうなのでちょっと面倒。あとはバレンシア近郊の街・村について調べていた。alicanteは近々行くつもりだけど、PeniscolaとXativaにも行ってみたい。

いろいろ調べたあと、昨日買ってきた食材でサラダをつくって食べ、Busuuを多めにやって寝る。スーパーには結局行かず。今日は水を買ってこなくては。今日は次回パーティのフライヤー作りを始めて、料理もする予定。

20230714

ねらい通り9時台に起きるもしばらくゴロゴロする。昨日はまたもや上手く眠れなかったので、眠くなったら昼寝しようと思いつつ今のところ眠くない。日本を出発して2か月が経とうとしている。

昨日はシャワーを浴びた後Mercadonaに行って食材をたくさん買う。久しぶりにArroz el hornoも買う。帰ってきてご飯を食べて、思いつきでNotion Blogの改造をする。トップページに本文の冒頭を出すのがようやくできる。充実感がある。Bandcamp巡りをしてmorphのepを買う。深夜になって寝る。

新しいシャンプーが調子良い。乾燥しないだけじゃなくて、頭皮がベタベタしなくなった気がするしかなり快適。こんなに変わるとは思っていなかった。基礎化粧品探しにハマりそう。

やることが溜まってきているけどあまり管理できていない。パーティのゲスト決め、フライヤー作成、Mix作成、プログラム関係、アリカンテ行きとか。改めて予定を立てたいところ。あと日記に写真載せるの良いかもって思う。

20230713

10時台に目覚めるも、起きてすぐはぼんやりしていてなかなか本調子になれず。立ちくらみがひどい。タンパク質・鉄分不足なのだろうか。

昨日は久しぶりにメトロに乗ってColon付近に買い物に行く。ドラッグストア巡り。Rossman, PrimorとDruniに行って結局DruniでDr. OrganicのシャンプーとNaobayのハンドクリームを買って帰る。洗浄力が強くないシャンプーを探していたけどなかなか見つからず、オーガニックといいつつラウレス硫酸使われてたりするし、元々成分に詳しくない+スペイン語表記で苦労する。でもこういう化粧品見るのは楽しいしいろいろ試してみたいなと思う。オーガニックコスメブログでもやろうかなというアイデアが浮かぶ。全身に使えるホホバオイルも探していたけど見つからず。どこに売っているのだろう。El cortesにでも行けばあるのだろうか。ハイブランドしかなさそうなイメージなのだが。

Colon周りは服のショップもたくさんあることを今更発見する。バルセロナでも見たNaturaに入る。H&Mも見たけど何も買わずに帰ってくる。服を買うのが久しぶりすぎて感度が落ちている。

Consumに寄って帰ってくる。昼間に作っていたズッキーニ+鶏むね肉の炒め物と、買ってきたベジタブルパエリアを食べる。このパエリアは既製品のやつだけどなかなか美味しかった。長時間焼かれたピーマンが良い。もっと料理もしたいなという気持ちになる。

微妙な体調不良が悩みどころではあるけどなんとか平和に生きているし、もっと作業と生活を充実させていきたい気持ち。